練馬駅・豊島園駅|11:00~19:00|定休:月木|予約制

今日の和訳(内腹斜筋と外腹斜筋)

やっと和訳する時間ができました。NKTの和訳はちょっと飽きてきたので他のちょうどいい英文があるといいのですが。

今日は、ピラティスという単語が出てきたので訳そうと思って保存していた9月の投稿です。文中に出てきますが、筋膜リリースが決まると、筋肉が緩むだけでなく体がその場で温まるのが分かります。ストレッチと冷え性はあまり関係がなさそうですが、実はかなり相性が良いと感じています。体が硬いから…とストレッチに苦手意識を持つ方が多いのですが、どんなに硬くても無様でも気にせず、冷え性改善を目的にするとモチベーションが保てるのでおすすめです。

https://www.instagram.com/p/Bn_dqjbneTq/

ピラティスインストラクターの新患。左に体をひねった時に痛めてしまい、現在は右の下腹部に痛みがある。彼女は腹斜筋と腹筋膜が介する部分を指し示した。

左に体をひねる動作では、左の内腹斜筋と右の外腹斜筋が共に働き、逆側のペアは対立する。

彼女の場合、右の外腹斜筋(EAO)は使い過ぎで、右の内腹斜筋(IAO)は不活発な状態だった。外腹斜筋をリリース、内腹斜筋をアクティベートした。接合部が温かく、緩む感じがした。筋膜リリースの良い兆候である。宿題は、EAOのリリースとIAOの活性化を続けること。

動作パターンの構成要素を正確にテストすることができるのはNKTである。