2021年11月の移転後より価格が変更になっています(子供の治療は2022年11月より)。
- 当院は全て自費治療となります。健康保険、三療券は扱っておりません。
初見料:1,100円 |
初回にいただきます。最後の来院から4ヶ月以上空いた場合も、再見料として1,100円いただきます。 |
全身治療(施術45-60分程度/着替え等10分):7,700円 |
![]() 18歳以上の方はこちらになります。 一人ひとり、刺激量(鍼の種類や太さ、お灸の種類や量など)を調整しながら施術します。ソフトな手技(オステオパシーのテクニック等)を入れることもありますが、凝りをグイグイ揉みほぐすことはありません。 治療についての考え方等はBLOGや別ページに記載しています。 |
延長:1,100円/10分 |
今日は少し長めに…という場合、前後に余裕があれば対応させていただきます。 |
お子さん |
※お腹や背中を直接確認したいこともあるので、ワンピースやオーバーオールなど、上下つながった服はできるだけ避けてください。 |
親子(お母さんと、2回目以降の10歳までのお子さん):8,800円(2人合わせて60分程度) |
お子さんに不調がある場合、お母さんが疲れ切っていることも多いです。小さいお子さんの症状には、お母さんの不安感、イライラが影響することもありますので、お母さんへの短時間施術をセットにしました。それぞれの治療時間はお子さんの状態を優先しながら、当日の状態を見て決めていきます。 ※治療時間確保のため、極力着替え無しでできる服装(パンツスタイル、シワになりにくいもの)でお越しください。難しい場合はお着換えをご用意しています。 |
- 不調の改善に注力しているため、申し訳ありませんが美容を目的としたメニューはありません。
- 施術時間はその方の状態・体質・着替えの有無によって変わります。初回は問診・説明もありますので、全体で80~90分程度とお考えください。施術時間への考えはこちらの記事をご覧ください。
- 初めての施術後(特にはりやお灸が初めての方)はだるさ、眠気が出やすいため、終わってからのスケジュールはゆとりを持てるようにお願いします。
- 鍼を使わないお子さん以外は、基本的にこちらでご用意する着替えに着替えていただきます(治療の流れのページで写真で説明しています)。
お願い
- 5分以上の遅刻の場合は施術時間が短くなりますのでご了承ください。
- 悪天候の場合等を除き、5分以上早い到着も極力お避けいただけますようご協力お願いいたします。
- 直前でのキャンセルや遅刻が続く場合、他の方のご迷惑になりますので、事前予約をお断りすることがあります。