練馬駅・豊島園駅|11:00~19:00|定休:月木|予約制

良い変化が期待できる/できない症状

今まで私が治療に携わり、「良い変化があった」との声があるもの、逆に半年以上治療をしても「期待される効果を出せない」とみなしているものを以下に挙げました。

症状だけでなく病名も入っていますが、病名に惑わされず、何が本当にその症状を出しているか?を常に考えながら治療します。同じ病名でも、効果が出るものと、難しいものがあります。効果を保証する目的ではないことをご了承ください。

今後の症例によって、内容は随時変更していきます。

効果が期待できるもの

「繰り返すギックリ腰」「繰り返す寝違え」「繰り返す膀胱炎」など、「繰り返す症状」は特に、患部だけではなく全身をチェックして根本原因にアプローチする方法が適しており、効果を上げています。

明確に「患部」といえる部位が無いような症状・・・疲れやすい、体が重い、睡眠や消化の問題、慢性的な疲労感、精神的なもの(不安、イライラ、恐れ、くよくよする)は、自律神経や脳の機能のアンバランスであることが多く、それらへの対処も、時間はかかりますが得意分野です。

記載がないものに関しても、原因・状態によっては効果が出る可能性がありますので、ご相談ください。

効果が期待できないケース

今まで治療をしても良い変化が出にくかったケースや、責任範囲の点で治療をお受けしていないものは以下です。

  • 鍼が苦手・不安感が強い方
  • 腎臓病と診断されている場合の腎臓の治療
  • 本態性高血圧
  • 統合失調症
  • 思考パターンや精神的な問題が根底にある症状
  • 巨大子宮筋腫を無くすこと
  • 重度の肥満の方の運動器症状(腰、膝)
  • 長期にわたり薬を服用していることによる副作用
  • 痛みを伴わない、我慢できる程度の脚や手足指の「痺れ」
  • ギランバレー症候群後遺症

治療回数・通院頻度

治療回数は、年齢・生活習慣・どれだけ長期間その状態だったか・患者さんの回復力・治療頻度等により変わるため、一概に言えないというのが正直なところです。特に強い症状の場合、まずは10日以上の間をあけずに3回受けていただき、こちらの説明とご自身の体感に基づいて、続けるか判断していただくようにしています。

当院の治療は、手術や薬のように「直接、症状を取り去るもの」ではなく、「症状が取れやすい状態に体を整えるもの」です。3回で変化を感じられず治療を終了したとしても、体の視点から見れば、整いやすい状態にはなっています。主訴が変化しなくても、それ以外の気になる症状が変化していくかどうかが、目安になります。
とはいえ、主訴の変化を自覚できなければ意味がありませんので、少しでも早く良い変化を感じていただけるよう、勉強・検証しています。

注意点として、アンバランスな状態で長期間過ごしていた体を少しずつほどき、立て直していくことになりますので、一時的に症状を強く感じたり、強い眠気、今まで気にならなかった部分が気になってくることが30〜40%ほどの方で起こります。特に鍼やお灸が初めての方・過敏な方はその傾向があります。そのため初回は慎重に体の変化を見ながら施術しますが、そのような可能性があることをご了承ください。

通院頻度について、慢性症状の場合は基本的に、

  • 1〜2週に1回のペース
  • 3週に1回程度のペース
  • 月1回のペース

と徐々に感覚をあけていき、筋トレ・ストレッチ・お灸などセルフケアの割合を増やし、最終的に1〜2ヶ月に1回のペースでメンテナンスで来院していただくのが理想です。痛みなどの自覚症状が取れたところで通院をやめてしまい、生活改善もセルフケアもしないと、いずれ逆戻りすることがほとんどで、もったいないと感じます。治療頻度を落としてもよいか気になる時はいつでもお聞きください。

メンテナンスにも

明確な痛みや症状がない時も、メンテナンスとして1ヶ月〜2ヶ月に1回程度来院していただいている方もいます。自覚がなくても中年期に入れば必ずどこかに負担がかかっていて、10代の頃のように寝れば回復するといったことも難しくなります。「肩だけだと思ってたけど腰も結構こってるのね」と、触れられて初めて自覚されることがとても多く、そのような「自覚に登らない段階のコリ・滞り」を放置しないことが大切です。

お子さんを見るようになってからは、自覚がない・訴える言葉を持っていないだけで、2,3ヶ月に1回でも体のアンバランスを整える必要を感じています。成長期であることを考えると、大人以上に、排泄・免疫機能を整えることが大切と言えるかもしれません。

同じ治療者が長期的に変化を観察することで、体質や体の癖をとらえやすくなり、急な不調が出た時にも普段の積み重ねがあるので原因が突き止めやすく、比較的早く改善します。

髪を切ったり歯医者に定期検診に行くような感覚で、身体もメンテナンスしていただきたいと思っています。