練馬駅・豊島園駅|11:00~19:00|定休:月木|予約制
CATEGORY

勉強会

  • 2022年4月22日
  • 2022年8月13日

オステオパシー勉強会(2022年4月 第3週)

先週は投稿できませんでしたが、先週のテーマも腎臓で、下肢をよりダイナミックに使う方法の練習でした。この勉強会に参加させていただくようになりもうすぐ3年になり、同じ内容が巡ってくるこ […]

  • 2022年4月8日
  • 2022年4月9日

オステオパシー勉強会(2022年4月 第1週)

先週も今週も、引き続き下腿から腹腔臓器の操作。 今週のテーマは「尿管」。絞扼しやすい以下の3ポイントをリリースすることで、腎臓ー尿管ー膀胱とその周囲にかかる圧を減らします。 腎門部 […]

  • 2022年3月25日
  • 2022年3月26日

オステオパシー勉強会(2022-3月 第4週)

今週も引き続き、下腿骨間膜や脛骨の骨膜を介して腹腔組織にアプローチする練習。 先生の下腿で実際に出来ているか一人一人チェックしていただけたので、今までしっかり把握できていなかった部 […]

  • 2022年3月18日
  • 2022年3月20日

オステオパシー勉強会(2022-3月 第3週)

今回のテーマは腸間膜根(&トライツ靭帯)。 腸間膜根:腸管を腹腔後壁に固定している二層の膜。小腸間膜は最も幅が広く、空腸と回腸をつり下げている。第2腰椎左際にある十二指腸空腸曲から […]

  • 2022年3月11日
  • 2022年3月12日

オステオパシー勉強会(2022-3月 第2週)

昨日の勉強会は十二指腸と膵臓のコンタクト。 幽門の取り方 十二指腸(D1〜D4)の触知(幽門からのねじれのフォースを感じる) 下腿を使い膵頭・鉤状突起・膵体の動きの触知 下腿を使い […]

  • 2022年3月4日
  • 2022年3月11日

オステオパシー勉強会(2022-3月 第1週)

昨日の勉強会テーマは腎臓と心臓。 腎・心は両方とも少陰経。腎臓も心臓も発生学的にはどちらも中胚葉由来(内臓だから内胚葉由来かと思いきや)。普通に生活していると関連性を感じることはな […]

  • 2022年2月18日
  • 2022年2月18日

勉強会(2022-2 第3週)

昨日のオステオパシー勉強会では、下腿のコンパートメントから腹腔内臓へのコンタクト、腎臓へのアプローチを学びました。 動脈は動脈そのものを捉えようとするより筋間中隔をたどるイメージで […]

  • 2021年7月27日

交換治療会

ただの日記的記録です。昨日はお休みだったので、同期の友人と交換治療をしました。 初めて、母校が母体の鍼灸治療院(柳谷素霊記念 東洋鍼灸治療院)を利用させてもらったのですが、その豪華 […]

  • 2019年5月31日
  • 2021年2月10日

気功練習会 2019年5月

1か月半ぶりの気功練習会をしました。 前半は、座位で行う気功シリーズを一通り教わりました。私もこの中の一つの気功を、必要な患者さんにオススメしています。私は人に教えるのが苦手なので […]

  • 2019年5月19日
  • 2021年2月10日

オステオパシー練習会

なんだか最近練習会の投稿ばかりになっていますが・・・懲りずに書きます。 昨日は早めにCLOSEして、受講しているオステオパシーセミナーの公式練習会に参加してきました。友人に頼んで2 […]